グラニーバッグを編むときに気をつけたいことを、最後に備忘録的に載せておきます。
これは、グラニーバッグだけではなく、マフラーなど平らにまっすぐに編むもの全般に言えることなので、もし平らに編む時に同じようなことで上手く編めないときがあったら、参考にしてみてくださいね。
グラニーバッグ本体部分を編む時(平らに編む場合)に注意したいこと
作り目が鎖編みでまっすぐ平らに編んでいく場合、何気にやりがちなのが、
次の段で前の段の立ち上がりの目を拾い忘れてしまう…ことです。
これは、結構よくあることで、私も気にしてないようで、実は毎段、神経質に編んでいます。
立ち上がり目を拾い忘れると、しばらく編み進んだ後に気がづきます…。
形が斜めになってくるのでわかるのですが、気づた時には、もう何段も解かないといけなくなってしまうし、そもそもどこから間違えているのか探すのだけでも大変です
できれば間違えず編んでいきたいですよね。
そんなミスを防ぐためにも…これから説明することを少し気に留めて編んでみてくださいね。
平らに編む場合は目の向きを気にしながら編む
平らに編む場合は、編み地を表と裏にひっくり返しながら、交互に編んでいきますが…ひっくり返して編むことで、編み目の向きが変わります。
編み目が表を向いている段は、目の頭が目の足よりも右側に…編み目が裏を向いている段は、目の頭が目の足よりも左側にきます。
目の頭が足よりも左側にくる裏目を編む時は、最後だと思った目の頭の次に、前の段の立ち上がり目がある場合があります。
この時は、立ち上がり目がわかりにくく落としやすいので、下の写真のように目の頭の向きを踏まえて、段の最後を忘れないように編んでくださいね。
Check!