新しい編み図サイトもご利用ください。ここをクリック>>

かぎ針編み|グラニーバッグ−2本体部分の編み方

グラニーバッグ

前回からの続きです。
このページでは、「本体部分」と書いているところの編み方を写真付きで紹介します。
編み図・材料などは前のページをご確認ください。

 

前のページはグラニーバッグ本体部分の編み図です

かぎ針編み|グラニーバッグ−1本体部分の編み図

編み方

STEP.1
作り目を編む
編み始めは作り目鎖編み36目から始めます。
長さはだいたい24cmになりました!
STEP.2
1段目を編む
1段目は、鎖編みの裏山に長編みを2目ずつ編み入れます。
裏山がわかりにくいので、
←写真を参考に…
STEP.3
2段目を編む
2段目の立ち上がりは、鎖編みを1目編んで、すぐ中長編みを編みます。
2段目はこんな感じに進みます。
2段目で気をつけたいのは最後の目。
写真のように最後の目を拾い忘れないように…
STEP.4
3・4段目を編む
3段目と4段目も同じように中長編みを編みます。
3段目の中長編みの最後の目は
←写真を参考に…
STEP.5
5段目の裏引き上げ編み
5段目は、裏引き上げ編みです。
5段目の立ち上がりは鎖編み2目を編みます。

これは、引き上げ編みで足の部分が少し下がるので、高さを合わせるために鎖編み2目にしています。

裏引き上げ編みは2目めから編みます。
拾う場所も前段の2目め。
2目めからの裏引き上げ編みの針の入れ方を言葉で説明すると…
前段の1目めと2目めの間を後ろから針を入れて、前段の2目めの前を通り、前段の2目めと3目めの間から後ろに出します。
←裏引き上げ編みで前段の中長編みを拾っています。
糸を掛けて引き出すとこんな感じです。
長編みが編めるとこうなります。
STEP.6
5段目の最後の目は・・・
裏引き上げ編みの最後の目は、写真↓○のところに針を入れて編みます。
最後の中長編みと前段の立ち上がりの鎖編み1目の間に針を入れます。
←最後の目が編めたところ
ちょっとデコボコしますが、
目数が変わらなければ大丈夫なので、このまま繰り返し編んでいきます。

バッグのサイズについて

バックのサイズについては、
作り目から最後の段までが約34cm、横1目めから72目めまでが約42cmとなっていますが、編む人によってサイズは変わります。

また、編んでる途中に糸が無くなったり、糸の結び目が出てきた場合はこちらを参考にしてください。
かぎ針編み|編んでる途中に結び目が出てきたり糸がなくなった時の綺麗な始末の仕方

グラニーバッグの持ち手は次の記事から紹介します

かぎ針編み|グラニーバッグ−3持ち手部分その1