新しい編み図サイトもご利用ください。ここをクリック>>

かぎ針編み|グラニートート−2バッグ本体編み方〜袋の形にする

グラニートートバッグ本体の編み方を説明します。
完成作品、全体の編み図、材料は前のページをご確認くださいね。

 

前のページ:グラニートートの編み図全体

グラニートート かぎ針編み|グラニートートバッグ−1編み図

編み図はAとBに分けています

編み図Aは袋の部分をまっすぐ編んでいく編み図で、編み図Bは縁編みをして袋の形にするまでの編み図として紹介しています。
袋の形にするところは写真も参考に編んでみてくださいね。

グラニートートバッグ本体部分:編み図A

本体編み図A

グラニートートバッグ縁編み部分:編み図B

グラニートートバッグ本体の編み方

STEP.1
編み図Aを参考に作り目鎖編み60目、中長編みで39段編む
作り目は鎖編み60目を編み、次の段から中長編みで39段編んでいきます。

増減なしなので…真っ直ぐの長方形になります。
サイズは、横(作り目の長さ)42㎝ 縦(編む方向)32.5㎝、ゲージが10㎝ 14目12段になってます。

STEP.2
編み図Bを参考に縁編みを編む
39段目まで編めたら周りを1周細編みで縁編みをします。

バッグ本体の上(39段目)と下(作り目側)は。角から7目は普通の細編み、8目から53目めまでは細編み2目一度を編みます。
バッグ本体の左右側面側は、細編み22目を編みます。

拾う目数は段数より少なめになりますが、少なく拾ってギャザーを寄せます。
角には1目鎖編みを編んで、ここには目印をしておくと良いと思います。
1周編むと↓こんな感じになります。

袋の形にする方法

STEP.1
本体を半分にたたむ
22目編んだ方を合わせて、両脇を細編みでとじていきます。

※表になる方を中にします。

STEP.2
バッグ口側から細編み綴じ
バッグ口側から7目はあけて(綴じません)、8目めから細編みで両脇を編み綴じます。
8目めから53目まで、全部で46目細編みを編みます。
STEP.3
表に返す
両脇をとじて表にしました。
少しギャザーが入って丸い形になります。

本体を編んでいて、糸が足りなくなったり、結び目が出てきた時、また、本体を編んでいくときに気をつけてほしいことまとめてます♪下のCHECK!記事を参考にしてくださいね。

次のページ:グラニートートバッグの入れ口を編む

かぎ針編み|グラニートート−3バッグ口編み方